見たことあるけど使ったことない!?Fnキーの役割

パソコンスキル

働くママを応援!
働くママのパソコン仕事時短塾
おかふくめいです。

パソコンのキーボードには様々なキーがありますが、
パソコンのキーボードの一番下段にFnと書かれたキーが・・・。

これは一体何に使うのか?

見たことあるけど、使ったことのないキーシリーズ、今日は「FNキー」の役割をご紹介していきます。

Fnキーとは?

大抵、ノートパソコンのキーボードの左下にあるこのFnキー。
これは『ファンクションキー』と言います。
Functionの略でFnです。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、パソコンのキーボードの上の方にF1F12までのキー、あれも『ファンクションキー』です。
どちらも同じように言うと紛らわしいので、こちらのFnキーは「エフエヌキー」と呼ぶ場合もあります。

F1F12までの『ファンクションキー』の使い方は別の記事で解説しています。

このFnキーは、これ単独では何の役も果たしません。
他のキーと組み合わせて使うことで、その効果を発揮する、そんなキーになります。

Fnキーのはたらき

ノートパソコンでは、キーボードのスペースが限られますよね。
そのために、限られたキーで色々な役目を付加するためにFnキーが活躍します。

パソコンのキーボードの一番下の段を見てみてください。
Fnと書かれたキーはありますか?
それには、色やワクがついてませんか?

最近のパソコンは色分けやワクづけで区別されていないものが多く、わたしのパソコンのキーボードも他のキーと同じ白色の文字なのですが、パソコンによっては青色や黄色でFnと書いてあったり、Fnがワクで囲われているものもあります。

色のついたFnキー

色のついたFnキー

私のパソコン

私のパソコンは白字のFnキー

色分けされていたり、ワクで囲われていると使い方も非常にわかりやすいのですが、Fnキーと同じ色で書かれているキーやワクで囲われたキーが他にもあるかと思います。
わたしのパソコンと同じように色分けされていないパソコンであれば、小さく文字が書かれているかと思います。
主にF1F12にマークや文字が書いてあることがあるのですが、
それこそが、Fnキーと対応する働きのマークや操作が出来るしるしなのです。

下の写真を例に説明しますが、
Fnキーを押しながらF3を押すと音量が上がる、反対にFnキーを押しながらF2を押すと音量が下がる。
Fnキーを押しながらF1を押すと音量がミュート(消音)になる。
また、Fnキーを押しながらF6を押すと画面が明るくなり、反対にFnキーを押しながらF5を押すと画面が暗くなる。

こんな感じで、Fnキーと他のキーを押すことで、そのキー単独で使えない、隠れた機能を使うことができます。

パソコンが違うと同じキーでも機能が異なる

このFnキーと組み合わせて使うキーの役割ですが、どのキーにどの機能が割り当てられているというのは決まりがありません。
パソコンのメーカー各社で決めているので、パソコン毎に異なります。

それでも、どのパソコンでも、どのキーにどういう機能があるのか、小さいマークや文字が表示されているので、そこからどういう機能が使えるのか、推測はできます。

隠しコマンド

私のパソコンのFnキーで出来ること

とは言っても、私のパソコンではキー上には書かれていないこんな隠れキャラならぬ、隠れ機能があるようですが・・・。

ちょっとした作業もマウスなしでキーボードで操作ができる

Fnキーでできる機能の操作は、もちろんパソコン上では他の箇所での設定で実現することもできます。

たとえば、音量の調節をキーボード上ではなく他のところで設定しようとすると、画面右下の音量のマークをマウスでクリックして、音量を調節する。
液晶の明るさなら、ウィンドウズボタンから設定画面を開いてディスプレイの明るさ調整をする。
という具合に、何段階も工程を踏まないといけません。

ですが、こういうちょっとしたことがキーボード上の操作だけでできるということを知っておくと、便利ですよね。

音量の調整、画面の明るさのほかにも、

内蔵の無線LANアダプターのON/OFF切り替え
プロジェクターとの接続での画面切り替え
画面のキャプチャ

などもできます。

機能を逆転させる!?Fnロック

最近のパソコンでは、Fnロックなるものが登場しました。
このFnロックは、Fnキーを押さなくても別の色やワクで囲ってあるような機能と、ファンクションキー(F1F12)の機能を切り替えて使うことができるようになる機能です。

私のパソコンではEscキーに小さくFnLockと書いてあります。

Fnキーを押しながらEscキーを押すとランプが点灯して、F1F12などのほうが優先され、もう一度Fnキーを押しながらEscキーを押してランプを消灯すると、マークや文字で書かれている機能が優先されます。

突然、「F9を押しても全角英数に変換できなくなった!
ということが起きたら、このFnロックを確認してみるといいでしょう。

できることが広がると楽しくなる

パソコンを使いこなせるようになると、出来ることの幅が広がります。
そうすると、だんだん苦手だったものも楽しくなりますよ。

ぜひ、パソコンのキーボードを使いこなして、楽しくパソコン仕事の時短を目指していきましょ♪

Okafuku Mei

211,885 views

1日10分の練習で 8時間の仕事が2時間に!! 通勤時間往復3時間、育児と仕事と家事とどう両立していけばいいか、試行錯誤してたどり着いた『働くママのパソコン...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

Profile

プロフィール

このサイトを運営しているおかふくめいです。

1日10分の練習で 8時間の仕事が2時間に!!

通勤時間往復3時間、育児と仕事と家事とどう両立していけばいいか、試行錯誤してたどり着いたパソコン仕事の時短術で、働くママの【楽】をご提案します。

ママ自身のワクワクが子どもたちに伝播すれば、子どもたちにもワクワクする未来はやってくる!

小学生2人の子育てをしながら、平日会社員&週末起業家やってます。